top of page
会社概要
​■株式会社ピアノカフェ・ベヒシュタイン
所在地
 〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目23−6 白川ビル 1F
 TEL:03-6435-8548
代表者
​代表取締役 戸塚亮一
設立
2018年11月1日
従業員数
15人(アルバイトを含む) ※令和5年8月 現在
取引銀行
みずほ銀行/三菱UFJ銀行
主要取引先
株式会社ベヒシュタイン・ジャパン
営業許可証
31港み生食営第0094号
(株)ベヒシュタインジャパン 創立者戸塚亮一(会長)経歴書
97030D49-9596-4599-AC5A-0A332F7956A3.jpg

戸塚亮一氏とK​シュルツエ氏

1939年
東京生まれ。
1964年
慶応大学経済学部を卒業。河合楽器製作所入社。
1974年
ドイツ駐在員(初代)として、ドイツ赴任。カワイドイツ会社、カワイヨーロッパ会社を設立。
1980年
下電器(現、パナソニック)の電子楽器のドイツ総代理店として独立。
1987年
盟友、Kシュルツエ氏が、米国資本からベヒシュタイン社を買い戻したことを契機に、ベヒシュタインの日本総代理店として「タイヨー・ムジーク有限会社」を創業。
2018年
この間、30年以上に豆り、代表取締役として会社を牽引。
加えて、数々の画期的新機軸を実施。
2022年
第91回「日本音楽コンクール」のピアノ部門の正式ピアノとしてノミネート
2023年
第77回「全日本学生音楽コンクール」の全国大会に、唯一のピアノとしてノミネート。真の意味で、一流ピアノとして認められる。
この最近の、大きな”マイルストーンとしての業様は、戸塚個人の人脈により実現できた。
​著書:

「ベヒシュタイン物語」南書房、絶版。「誰でもすぐ弾けるピアノ」ショパン社

「トツカ・ピアノメソッド」数材各種。「私のベヒシュタイン物語」ハンナ社

非常勤講師:1980~1987年安田女子学園。1906年産能大学 比較文化論/社会学
講演、レクチャー、エッセイ執筆など多数。
bottom of page